
1999年にプロのキャリアをスタートし国内外のさまざまなクラブ、日本代表でプレー。得点感覚に優れたストライカーとして活躍。現役引退後はG大阪アカデミーストライカーコーチ、FCティアモ枚方ヘッドコーチを務め、2025年よりトップチームコーチに就任した。
- 今シーズンの抱負・目標(個人)
- 選手と共に成長する
- 今シーズンの抱負・目標(チーム)
- 優勝すること
ブログ、SNSなど
- ─
関連リンク
掲載データは、2025年4月13日現在のものです。
基本情報
ニックネーム | オグリ | 身長/体重 | 178cm/73kg |
---|---|---|---|
生年月日/出身地 | 1980年5月4日/大阪府豊中市 | 利き手/利き足(サイズ) | 右/右(27.5cm) |
星座/血液型 | おうし座/B型 | 視力 | 1.0 |
経歴
豊中SS(大阪府) ─ 釜本FC/ガンバ大阪ジュニア[豊中市立上野小学校(大阪府)] ─ ガンバ大阪ジュニアユース[豊中市立第十一中学校(大阪府)] ─ ガンバ大阪ユース[大阪府立少路高校(大阪府)] ─ ガンバ大阪 ─ コンサドーレ札幌 ─ ガンバ大阪 ─ グルノーブル(フランス) ─ トリノ(イタリア) ─ 東京ヴェルディ ─ 横浜FC ─ FC東京 ─ 横浜F・マリノス ─ 杭州緑城足球倶楽部(中国) ─ 京都サンガF.C. ─ モンテディオ山形 ─ 京都サンガF.C. ─ 栃木SC
指導歴
2021~2023 | ガンバ大阪アカデミー ストライカーコーチ |
---|---|
2024 | FCティアモ枚方 ヘッドコーチ |
2025~ | 川崎フロンターレ コーチ |
取得資格
2024年 | 日本サッカー協会公認 S級ライセンス |
---|
選手・スタッフ一覧
- GK1 / チョン ソンリョン
- DF2 / 高井 幸大
- DF4 / ジェジエウ
- DF5 / 佐々木 旭
- MF6 / 山本 悠樹
- DF7 / 車屋 紳太郎
- MF8 / 橘田 健人
- FW9 / エリソン
- MF10 / 大島 僚太
- FW11 / 小林 悠
- DF13 / 三浦 颯太
- MF14 / 脇坂 泰斗
- DF15 / 田邉 秀斗
- MF16 / 大関 友翔
- FW17 / 伊藤 達哉
- MF18 / 瀬川 祐輔
- MF19 / 河原 創
- FW20 / 山田 新
- GK21 / 安藤 駿介
- FW23 / マルシーニョ
- FW24 / 宮城 天
- GK25 / 中川 真
- MF26 / 山内 日向汰
- DF27 / 神橋 良汰
- MF28 / パトリッキ ヴェロン
- DF30 / 野田 裕人
- DF31 / ファン ウェルメスケルケン 際
- GK33 / イ クンヒョン
- MF34 / 山市 秀翔
- DF35 / 丸山 祐市
- FW38 / 神田 奏真
- DF39 / 土屋 櫂大
- MF41 / 家長 昭博
- DF44 / セサル アイダル
- GK98 / 山口 瑠伊
- 監督 / 長谷部 茂利
- ヘッドコーチ / 長橋 康弘
- コーチ / 佐原 秀樹
- コーチ / 大黒 将志
- コーチ / 吉田 勇樹
- コーチ / 中嶋 円野
- GKコーチ / 石野 智顕
- コンディショニングコーチ / 樋口 創太郎
- アシスタントコンディショニングコーチ / 松本 圭介
- データアナリスト / アッシャ シュロック
- トレーナー / 平原 陽二
- トレーナー / 関 智久
- トレーナー / 鈴木 活洋
- トレーナー / 木ノ島 直哉
- トレーナー / 岡本 光史
- PT / 工藤 僚太
- PT / ウジソン
- 通訳(ポルトガル語) / 中山 和也
- 通訳(ポルトガル語) / 古川 宏人
- 通訳(韓国語) / 金 明豪
- ホペイロ / 伊藤 浩之
- マネージャー / 佐藤 崇史
- マネージャー / 小林 映登
- スカウト / 向島 建
- ドクター / 岩噌 弘志
- ドクター / 後藤 秀隆
- ドクター / 本田 英三郎
- ドクター / 石田 雄太郎
- ドクター / 葛原 凌大
- ドクター(内科) / 木村 謙介
- マスコット / ふろん太
- マスコット / カブレラ
- マスコット / ワルンタ