

サイト内検索
Instagramは、写真や動画を撮影してシェアする事で、コミュニケーションを楽しめる無料のスマートフォンアプリです。
投稿した写真は、FacebookやTwitter、Tumblrなどでもシェアできます。
アプリでアカウントを作成したら、投稿したり、友だちを探してフォローして、コミュニケーションをひろげてください!
現在フロンターレでは、カブレラが利用していますので、フォローをお忘れなく!
ユーザー名:kawasaki_frontale


2013年Jリーグ得点王。昨シーズンは加入1年目ながら絶大な存在感を示し、最前線に固定されてからゴールを量産した。強烈なミドルシュートからゴール前に入り込んでの泥臭い得点と、どんなシチュエーションでもシュートに持ち込めるのが大久保の強み。「チームとしては優勝、個人としては得点王」と明確な目標を掲げ、新シーズンに挑む。
今シーズンの抱負・目標(個人)/得点王
今シーズンの抱負・目標(チーム)/タイトル
大久保嘉人オフィシャルブログ http://yoshitookubo.cocolog-nifty.com/
川川崎フロンターレ 公式携帯サイト「モバイルフロンターレ」内「ヨシト13」http://www.frontale.info/
掲載データは、2014年2月14日現在のものです。
| ニックネーム | ヨシト | 女性の服装は、ズボン派?スカート派? | 似合うかどうか |
|---|---|---|---|
| 生年月日/出身地 | 1982年6月9日/福岡県京都郡 | 女性の髪型は、ロング派?ショート派?具体的に? | ショート派 |
| 星座/血液型 | ふたご座/A型 | キレイめ、かわいい系、どっちの女性が好み? | かわいい系 |
| 身長/体重 | 170cm/73kg | 好きな言葉・座右の銘 | 努力 |
| 利き手/利き足(サイズ) | 右/右(26.5cm) | 好きな音楽・アーティスト | いろいろ |
| 視力 | 2.0 | 最初に買ったCDは? | 忘れた |
| 家族 | 既婚(妻、三男) | カラオケで必ず歌う曲は? | あまり行かない |
| 兄弟構成 | 姉、自分、妹 | 初恋はいつ?誰? | 小5 |
| 家族に何て呼ばれてる? | ヨシト | 好きな食べ物 | 魚類 |
| 使用しているスパイクのメーカー | NIKE | 嫌いな食べ物 | いも |
| スパイクのこだわり | なし | 好きな色 | 青 |
| ユニフォームのサイズ | L | 趣味 | 子どもと遊ぶ |
| 洋服のサイズ | L | 特技・資格 | もってない |
| サインの理由・内容 | 大久保って書いてる | 愛車 | エスカレード |
| サッカーを始めたきっかけ | 友達に誘われて | 宝くじが当たったら | 貯金 |
| 今のポジションを始めたきっかけ・感想 | 点が取れるから | 子どもの頃のあだ名 | ヨックン |
| 試合前に必ずすること | 特別なことをせずに臨む | この世で一番好きなもの | 息子たち |
| 試合中に気をつけていること | 点を取ること | この世で一番嫌いなもの | 負けること |
| 監督ってどんな人? | 優しそう | この世で一番怖いもの | 奥さん |
| 生まれ変わるなら何になりたい? | 人間 | 最近、笑ったこと | 子どもたちが笑っているところを見たとき |
| プロの選手を目指し始めた時期 | 高校 | 最近、泣いたこと | 最終戦インタビュー |
| デビュー戦の感想・思い出 | 1ゴール、一発退場 | 休日の過ごし方 | いろいろ |
| 初めての給料の使い道は? | 親に | お袋の味は? | まあまあ |
| 憧れ・目標とする選手 | いない | ホッとする瞬間は? | 寝るとき |
| サッカー人生で一番嬉しかった試合 | スペインのデビュー戦 | 川崎のおすすめスポット | 教えて! |
| サッカー人生で一番悔しかった試合 | 負けたら全部悔しい | 地元の自慢 | ラーメン |
| サッカーに関しての自分の武器 | ドリブル | 地元のおすすめスポット | おいしいラーメン屋 |
| あなたにとってサッカーとは | 仕事 | 地元のおすすめグルメ | ラーメン |
| サッカー以外で好きなスポーツは? | いろいろ | 無人島に持っていくとしたら(3つ) | 水、テレビ、ラーメン |
| もしサッカー選手になってなければ | わからん | これから身につけたいこと | 語学 |
| 背番号へのこだわり | 10か13かな | もらって嬉しいプレゼントは? | いろいろ |
| 今年のユニフォーム、どう? | いい | 好きな漫画は? | 見ない |
| フロンターレと言えば | 水色 | 今気になっている人、ものは? | 子どもたち |
| フロンターレのサポーターの印象 | 多くていい | 尊敬する人 | 小嶺忠敏 |
| 試合中に応援の声は聞こえる? | 実は試合中に一緒に口ずさんでる | あなたにとってのヒーローは? | 親父 |
| あなたから見たふろん太くん | まあまあ | 永遠のライバルは? | 自分 |
| ふろん太くんにひと言 | 頑張って | ストレス解消法 | 子どもと遊ぶ |
| ゲン担ぎは? | なし | 20年後の自分は? | 考えきれない |
| ここだけは絶対に譲れないことは? | 子どもを大切にする | 将来の夢 | まだ考えきれない |
| プロ選手として心がけていること | トレーニングをしっかりと | 幸せだと感じる瞬間は? | いろいろ |
| 食事のこだわり | 奥さん任せ | 自分へのご褒美は? | 試合後にラーメンを食べに行く |
| フロンターレに加入が決まって最初に思ったこと | どんな街かな? | 子どもの頃の夢 | サッカー選手 |
| 他クラブで特に仲の良い選手は? | いろいろ | 学生時代の得意な教科は? | 全部不得意 |
| 会ってみたい人は? | なし | 学生時代の苦手な教科は? | 算数 |
| 一緒にプレーしてみたい選手は? | いろいろ | 今やっているプロフィール。これ、どう思う? | 多すぎ |
| 1日だけ誰かになれるとしたら誰になる? | 今のままでいい | フロンターレで敵にしたくない選手は?その理由は? | ケンゴさん。いろいろパスが出てくる |
| あなたの必殺技は? | ドリブル | 自分の性格をひと事で言うと | 教えて! |
| 実は私○○なんです | 人見知りです | いつか行ってみたい場所 | いろんなとこ |
| 朝、起きて最初にすること | 顔を洗う | 遠征に必ず持っていくもの | シャンプーとか |
| 夜、寝る前に最後にすること | テレビをつける | おすすめのアプリは何? | 教えてください |
| お風呂に入る時、どこから洗う? | 髪 | あなたのプチ自慢は? | 字がキレイ |
| お風呂の長さは? | 短い | コンビニでつい買ってしまうもの | ガム |
| 私服のお気に入りのブランドは? | なし | 犬派?猫派?理由は? | 犬 |
| 好きな季節は? | 夏 | 自分の部屋のお気に入り・大切なもの | ワールドカップのユニフォーム |
| 好きな芸能人(男性) | いない | 過去の自分にひと言 | 頑張れ |
| 好きな芸能人(女性) | いない | 家族にひと言 | ありがとう |
| 好きな女性のタイプ | 奥さん | 両親はどんな人? | そっくり |
| 異性のぐっとくるしぐさ | 秘密 | 理想のデートプランは? | 相手任せ |
| 恋人、奥さんに求めるものは? | 怒るな | 朝食は、ご飯派?パン派? | ご飯 |
| 恋人、奥さんに作ってもらいたい料理は? | カレー | 最後の晩餐は? | ラーメン |
苅田サッカースポーツ少年団(福岡県)[苅田町立南原小学校(福岡県)] ─ 国見町立国見中学校(長崎県) ─ 長崎県立国見高校(長崎県) ─ セレッソ大阪 ─ マジョルカ(スペイン) ─ セレッソ大阪 ─ ヴィッセル神戸 ─ ヴォルフスブルグ(ドイツ) ─ ヴィッセル神戸 ─ 川崎フロンターレ
| 初出場 | Jリーグ | 2001年3月17日 2001Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第2節(vs浦和@駒場) |
|---|---|---|
| J1リーグ | 2001年3月17日 2001Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第2節(vs浦和@駒場) | |
| J2リーグ | 2002年3月3日 2002Jリーグ ディビジョン2 第1節(vs山形@長居2) | |
| JFL | ─ | |
| カップ戦 | 2001年4月4日 2001Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 1回戦第1戦(vs磐田@磐田) | |
| 天皇杯 | 1999年11月28日 '99 第79回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1回戦 (vs国士舘大学@長崎) | |
| 国際Aマッチ | 2003年5月31日 キリンチャレンジカップ2003 (vs韓国@国立) | |
| 川崎フロンターレ | 2013年3月3日 '13 Jリーグ ディビジョン1 第1節(vs柏@日立台) | |
| 初得点 | Jリーグ | 2001年4月14日 2001Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第5節(vs磐田@磐田) |
| J1リーグ | 2001年4月14日 2001Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第5節(vs磐田@磐田) | |
| J2リーグ | 2002年3月16日 2002Jリーグ ディビジョン2 第3節(vs湘南@長居2) | |
| JFL | ─ | |
| カップ戦 | 2001年4月4日 2001Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 1回戦第1戦(vs磐田@磐田) | |
| 天皇杯 | 2000年11月25日 '00 第80回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1回戦 (vs立命館大@西京極) | |
| 国際Aマッチ | 2007年10月17日 AFCアジア/アフリカチャレンジカップ (vsエジプト@長居) | |
| 川崎フロンターレ | 2013年3月9日 '13 Jリーグ ディビジョン1 第2節(vs大分@国立) |
|
| 初スタメン | Jリーグ | 2001年4月14日 2001Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第5節(vs磐田@磐田) |
| J1リーグ | 2001年4月14日 2001Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第5節(vs磐田@磐田) | |
| J2リーグ | 2002年3月16日 2002Jリーグ ディビジョン2 第3節(vs湘南@長居2) | |
| JFL | ─ | |
| カップ戦 | 2001年4月4日 2001Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 1回戦第1戦(vs磐田@磐田) | |
| 天皇杯 | 1999年11月28日 '99 第79回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1回戦 (vs国士舘大学@長崎) | |
| 国際Aマッチ | 2003年6月11日 KIRIN WORLD CHALLENGE キリンカップサッカー2003 (vsパラグアイ@埼玉ス) | |
| 川崎フロンターレ | 2013年3月3日 '13 Jリーグ ディビジョン1 第1節(vs柏@日立台) | |
| 初フル出場 | Jリーグ | 2002年3月16日 2002Jリーグ ディビジョン2 第3節(vs湘南@長居2) |
| J1リーグ | 2003年4月12日 2003Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第3節(vsF東京@長居) | |
| J2リーグ | 2002年3月16日 2002Jリーグ ディビジョン2 第3節(vs湘南@長居2) | |
| JFL | ─ | |
| カップ戦 | 2001年4月4日 2001Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 1回戦第1戦(vs磐田@磐田) | |
| 天皇杯 | 1999年11月28日 '99 第79回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1回戦 (vs国士舘大学@長崎) | |
| 国際Aマッチ | 2003年6月11日 KIRIN WORLD CHALLENGE キリンカップサッカー2003 (vsパラグアイ@埼玉ス) | |
| 川崎フロンターレ | 2013年3月3日 '13 Jリーグ ディビジョン1 第1節(vs柏@日立台) |
| シーズン | 所属チーム | 背番号 | カテゴリ | リーグ戦 | カップ戦 | 天皇杯 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 出場/得点 | 出場/得点 | 出場/得点 | ||||
| 1999 | 国見高校 | 13 | ─ | ─/─ | ─/─ | 1/0 |
| 2000 | 国見高校 | 10 | ─ | ─/─ | ─/─ | 2/1 |
| 2001 | セレッソ大阪 | 15 | J1 | 20/2 | 1/1 | 3/0 |
| 2002 | セレッソ大阪 | 15 | J2 | 29/18 | ─/─ | 2/1 |
| 2003 | セレッソ大阪 | 10 | J1 | 24/16 | 3/0 | 5/4 |
| 2004 | セレッソ大阪 | 10 | J1 | 22/15 | 2/0 | 1/0 |
| 2006 | セレッソ大阪 | 36 | J1 | 21/6 | 0/0 | 0/0 |
| 2007 | ヴィッセル神戸 | 13 | J1 | 31/14 | 5/0 | 2/1 |
| 2008 | ヴィッセル神戸 | 13 | J1 | 31/11 | 0/0 | 1/1 |
| 2009 | ヴィッセル神戸 | 50 | J1 | 19/8 | 0/0 | 1/1 |
| 2010 | ヴィッセル神戸 | 13 | J1 | 17/4 | 0/0 | 1/1 |
| 2011 | ヴィッセル神戸 | 13 | J1 | 30/9 | 1/0 | 1/0 |
| 2012 | ヴィッセル神戸 | 10 | J1 | 26/4 | 3/2 | 1/0 |
| 2013 | 川崎フロンターレ | 13 | J1 | 33/26 | 8/4 | 4/3 |
| J1リーグ通算 | 274試合/115得点 |
| J2リーグ通算 | 29試合/18得点 |
| JFL通算 | ─/─ |
| カップ戦通算 | 23試合/7得点 |
| 天皇杯通算 | 25試合/13得点 |
| 川崎フロンターレ通算(国際大会含む、サテ除く) | 45試合/33得点 |
| シーズン | 所属チーム | カテゴリ | リーグ戦 | カップ戦 | 天皇杯 | シーズン合計 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 試合数 | 出場時間 | ||||||
| 2001 | セレッソ大阪 | J1 | 727 | 90 | 116 | 5 | 192 |
| 2002 | セレッソ大阪 | J2 | 1,787 | ─ | 61 | 30 | 1,848 |
| 2003 | セレッソ大阪 | J1 | 1,923 | 250 | 444 | 32 | 2,617 |
| 2004 | セレッソ大阪 | J1 | 1,885 | 180 | 32 | 25 | 2,097 |
| 2006 | セレッソ大阪 | J1 | 1,415 | 0 | ─ | 21 | 1,415 |
| 2007 | ヴィッセル神戸 | J1 | 2,698 | 310 | 180 | 38 | 3,188 |
| 2008 | ヴィッセル神戸 | J1 | 2,736 | 0 | 67 | 32 | 2,803 |
| 2009 | ヴィッセル神戸 | J1 | 1,573 | 0 | 26 | 20 | 1,599 |
| 2010 | ヴィッセル神戸 | J1 | 1,216 | 0 | 34 | 18 | 1,250 |
| 2011 | ヴィッセル神戸 | J1 | 2,395 | 28 | 120 | 32 | 2,543 |
| 2012 | ヴィッセル神戸 | J1 | 1,975 | 270 | 45 | 30 | 2,290 |
| 2013 | 川崎フロンターレ | J1 | 2,967 | 627 | 305 | 45 | 3,899 |
| J1リーグ通算 | 21,510分/274試合 |
| J2リーグ通算 | 1,787分/29試合 |
| JFL通算 | ─/─ |
| カップ戦通算 | 1,755分/23試合 |
| 天皇杯通算 | 1,430分/20試合 |
| 川崎フロンターレ通算(国際大会含む、サテ除く) | 3,899分/45試合 |
| シーズン | 所属チーム | 出場 | 得点 | 出場時間 |
|---|---|---|---|---|
| 2000 | アビスパ福岡 | 2 | 2 | 135 |
| 2001 | セレッソ大阪 | 2 | 1 | 123 |
| 2002 | セレッソ大阪 | 1 | 0 | 62 |
| 2003 | セレッソ大阪 | 0 | 0 | 0 |
| 2004 | セレッソ大阪 | 1 | 0 | 56 |
| 2006 | セレッソ大阪 | 0 | 0 | 0 |
| 2007 | ヴィッセル神戸 | 0 | 0 | 0 |
| 2008 | ヴィッセル神戸 | 0 | 0 | 0 |
| 2009 | ヴィッセル神戸 | 0 | 0 | 0 |
| サテライトリーグ通算 | 6試合/3得点 | 376分 | ||
| シーズン | 所属チーム | 背番号 | カテゴリ | リーグ戦 | コパ・デル・レイ |
|---|---|---|---|---|---|
| 出場/得点 | 出場/得点 | ||||
| 2004-05 | マジョルカ | 17 | プリメーラ | 13/3 | 0/0 |
| 2005-06 | マジョルカ | 17 | プリメーラ | 26/2 | 1/1 |
| リーガ・エスパニョーラ通算成績 | 39試合/5得点 | ||||
| コパ・デル・レイ通算成績 | 1試合/1得点 | ||||
| シーズン | 所属チーム | 背番号 | カテゴリ | リーグ戦 | DFBポカール |
|---|---|---|---|---|---|
| 出場/得点 | 出場/得点 | ||||
| 2008-09 | VfLヴォルフスブルク | 8 | 1部 | 9/0 | 2/0 |
| ブンデスリーガ通算 | 9試合/0得点 | ||||
| DFBポカール通算 | 2試合/0得点 | ||||
| シーズン | 大会名 | 出場/得点 | 出場時間 |
|---|---|---|---|
| ─ | ─ | ─/─ | ─ |
| 国際大会通算 | ─/─ | ─ | |
U-19日本代表 ─ U-20日本代表 ─ U-22日本代表 ─ U-23日本代表 ─ 日本代表
| シーズン | 出場/得点 | 出場時間 |
|---|---|---|
| 2003 | 14/0 | 692 |
| 2004 | 3/0 | 62 |
| 2005 | 2/0 | 26 |
| 2007 | 2/2 | 140 |
| 2008 | 12/3 | 827 |
| 2009 | 8/0 | 525 |
| 2010 | 11/0 | 847 |
| 2012 | 1/0 | 45 |
| 代表通算 | 53試合/5得点 | 3,164分 |
| 参加主要大会 | 2000 | 第32回AFCアジアユース選手権2000 |
|---|---|---|
| 2002 | 第14回アジア競技大会2002釜山 | |
| 2003 | アテネオリンピック2004アジア地区2次予選 | |
| FIFAコンフェデレーションズカップ2003 | ||
| 東アジアサッカー選手権大会2003決勝大会 | ||
| 2004 | アテネオリンピック2004アジア地区最終予選 | |
| アテネオリンピック2004 | ||
| 2006FIFAワールドカップドイツ大会アジア地区1次予選 | ||
| 2008 | 2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会アジア地区3次予選 | |
| 2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会アジア地区最終予選 | ||
| 2009 | AFCアジアカップ2011最終予選 | |
| 2010 | 東アジアサッカー選手権大会2010決勝大会 | |
| 2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会 |
| シーズン | 大会名 | 出場/得点 |
|---|---|---|
| 2003 | 2003JOMOオールスターサッカー | 1/0 |
| 2004 | 2004JOMOオールスターサッカー | 1/0 |
| 2007 | 2007JOMOオールスターサッカー | 1/1 |
| 2009 | JOMO CUP 2009 | 1/0 |
| チーム | シーズン | 主な成績 |
|---|---|---|
| 2001 | 第81回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準優勝 | |
| 2002 | 2002Jリーグディビジョン2 2位 | |
| 2003 | 第83回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準優勝 |
| 個人 | シーズン | 受賞歴 |
|---|---|---|
| 2001 | 第79回全国高校サッカー選手権大会 優秀選手賞 | |
| Jリーグ 優秀新人賞 | ||
| 2003 | AFC年間最優秀ユース選手賞 | |
| Jリーグ 優秀選手賞 | ||
| 2004 | Jリーグ 優秀選手賞 | |
| 2007 | Jリーグ 優秀選手賞 | |
| 2008 | Jリーグ 優秀選手賞 | |
| 2013 | Jリーグ 得点王 | |
| Jリーグ ベストイレブン | ||
| Jリーグ 優秀選手賞 |
