「驚きを与えられるような選手を育て、驚きを与えられるようなチームを作りたい。共に日本一のチームを作りあげましょう。一年間熱い応援よろしくお願いします。」


監督就任7シーズン目。監督1年目の2017シーズンにクラブ悲願のJ1リーグ初優勝を果たし、翌2018シーズンには連覇を達成。2019シーズンにはルヴァンカップ初優勝。2020シーズンにリーグ戦、天皇杯初優勝の2冠を制覇すると、2021シーズンには通算2度目となる連覇を成し遂げた。勝負にこだわる姿勢を前面に打ち出しつつ、試合内容でも観客を魅了するという高い理想を掲げてチームを指揮する。
- 今シーズンの抱負・目標(個人)
- 厳しい中にも選手が楽しめる環境を作りたい。どんな時もポジティブに。
- 今シーズンの抱負・目標(チーム)
- プレーする選手も楽しく、観ている方にも楽しんでもらえるような魅力あるサッカーをして、タイトルを獲る。
ブログ、SNSなど
- ─
掲載データは、2023年2月15日現在のものです。
基本情報
| ニックネーム | オニ | 身長/体重 | 167cm/67kg |
|---|---|---|---|
| 生年月日/出身地 | 1974年4月20日/千葉県船橋市 | 利き手/利き足(サイズ) | 右/右(26.0cm) |
| 星座/血液型 | おうし座/B型 | 視力 | 1.0 |
経歴
船橋FC(千葉県) ─ 船橋市立習志野台第二小学校(千葉県) ─ 船橋市立坪井中学校(千葉県) ─ 船橋市立船橋高校(千葉県) ─ 鹿島アントラーズ ─ 川崎フロンターレ ─ 鹿島アントラーズ ─ 川崎フロンターレ
指導歴
| 2007 | 川崎フロンターレ 育成・普及部コーチ 兼 U-12コーチ |
|---|---|
| 2008~2009 | 川崎フロンターレ U-18コーチ |
| 2010~2016 | 川崎フロンターレ コーチ |
| 2017~ | 川崎フロンターレ 監督 |
取得資格
| 2007年 | 日本サッカー協会公認 B級ライセンス |
|---|---|
| 2012年 | 日本サッカー協会公認 A級ライセンス |
| 2014年 | 日本サッカー協会公認 S級ライセンス |
出場/得点記録
| シーズン | 所属チーム | 背番号 | カテゴリ | リーグ戦 | カップ戦 | 天皇杯 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 1995 | 鹿島アントラーズ | 13 | J | 4 | 0 | ─ | ─ | 0 | 0 |
| 1996 | 鹿島アントラーズ | 13 | J | 11 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0 |
| 1997 | 鹿島アントラーズ | 17 | J | 5 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 |
| 1998 | 川崎フロンターレ | 25 | JFL | 27 | 1 | 3 | 0 | 3 | 1 |
| 1999 | 鹿島アントラーズ | 17 | J1 | 7 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 |
| 2000 | 川崎フロンターレ | 7 | J1 | 21 | 1 | 7 | 0 | 0 | 0 |
| 2001 | 川崎フロンターレ | 7 | J2 | 40 | 0 | 3 | 0 | 5 | 0 |
| 2002 | 川崎フロンターレ | 7 | J2 | 39 | 0 | ─ | ─ | 5 | 0 |
| 2003 | 川崎フロンターレ | 7 | J2 | 13 | 0 | ─ | ─ | 2 | 0 |
| 2004 | 川崎フロンターレ | 7 | J2 | 19 | 0 | ─ | ─ | 0 | 0 |
| 2005 | 川崎フロンターレ | 7 | J1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2006 | 川崎フロンターレ | 7 | J1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| J1リーグ通算 | 49試合/2得点 | ||||||||
| J2リーグ通算 | 111試合/0得点 | ||||||||
| J3リーグ通算 | ─/─ | ||||||||
| JFL通算 | 27試合/1得点 | ||||||||
| カップ戦通算 | 23試合/1得点 | ||||||||
| 天皇杯通算 | 17試合/1得点 | ||||||||
| 国際Aマッチ/日本代表通算 | ─/─ | ||||||||
| 川崎フロンターレ通算(国際大会含む、サテ除く) | 189試合/3得点 | ||||||||
- Now Waiting



