

アメリカの大学、大学院でコンディショニングを学び、横浜F・マリノスでフィジカルコーチを務めた。長年の実務で培った経験を生かし、2017シーズンから選手たちのフィジカルコンディションをサポートする。
- 今シーズンの抱負・目標(個人)
- チーム、フィジカルコンディショニングの前進
- 今シーズンの抱負・目標(チーム)
- 勝利
ブログ、SNSなど
- ─
関連リンク
掲載データは、2023年2月15日現在のものです。
基本情報
| ニックネーム | シノ | 身長/体重 | 176cm/72kg |
|---|---|---|---|
| 生年月日/出身地 | 1971年9月19日/栃木県宇都宮市 | 利き手/利き足(サイズ) | 左/右(27.5cm) |
| 星座/血液型 | おとめ座/B型 | 視力 | 0.9 |
指導歴
| 1993~1994 | ジェームスタウン高校 サッカーコーチ |
|---|---|
| 1995~1998 | コンコーディア大学 語学キャンプ日本語講師・ヘッドライフガード |
| 1996~1997 | ジェームスタウン大学 女子サッカーコーチ |
| ジェームスタウン高校 女子サッカーコーチ | |
| 1997 | ジェームスタウンYMCA スポーツコーチ |
| 1998 | リンカーンU-15 サッカーコーチ |
| 1999 | リンカーンU-10 サッカーコーチ |
| クレイトン大学 サッカーキャンプスタッフ | |
| ネブラスカ大学 レクリエーショナルセンタースタッフ | |
| ネブラスカ州 スポーツアクセレレーションプログラムコーチ | |
| 2000~2001 | 富士アスレティック&ビジネス専門学校 非常勤講師 |
| クレーマージャパン 非常勤トレーナー | |
| 2000~2002 | 東海大学 ストレングス&コンディショニングスタッフ |
| 2001~2002 | 森永製菓 健康事業部ウィダートレーニングラボトレーナー |
| 2002~2003 | 東京ヴェルディ1969ユース フィジカルコーチ |
| 2003 | 横浜F・マリノスユース フィジカルコーチ |
| 2004~2016 | 横浜F・マリノストップチーム フィジカルコーチ |
| 2017~ | 川崎フロンターレ フィジカルコーチ |
取得資格
| 2008年 | 日本サッカー協会公認 B級ライセンス |
|---|---|
| 2016年 | AFCフィットネスコーチ プロコース |
| ─ | NSCA-CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト) |
| ViPRトレーナー | |
| Basic Life Support Provider |
- Now Waiting
