掲載データは、2015年2月19日現在のものです。
パーソナル
| ニックネーム |
アンドゥ、アンチャン |
1日だけ誰かになれるとしたら誰になる? 理由 or なれたら何をしたい? |
カッコいいモデル |
| 生年月日/出身地 |
1990年8月10日/東京都世田谷区 |
実は私○○なんです |
まじめ |
| 星座/血液型 |
しし座/O型 |
尊敬する人 |
両親 |
| 身長/体重 |
185cm/79kg |
20年後の自分は? |
コーチ |
| 利き手/利き足(サイズ) |
右/右(27.5cm) |
将来の夢 |
A代表 |
| 視力 |
1.5 眼良好 |
幸せだと感じる瞬間は? |
サッカーをしている時と寝てる時 |
| 家族 |
既婚(妻) |
自分へのご褒美は? |
甘い物 |
| 兄弟構成 |
姉、自分 |
子どもの頃の夢 |
一流プロサッカー選手 |
| 家族に何て呼ばれてる? |
駿介 |
自分の性格をひと言で言うと |
シャイ、恥ずかしがりや |
| 洋服のサイズ |
XO |
自分の部屋のお気に入り・大切なもの |
ソファー、テレビ |
| 生まれ変わるなら何になりたい? 理由 or なれたらどんなことをしたい? |
やっぱりサッカー選手 |
過去の自分にひと言 |
もっと勉強しておいた方がいいよ |
| ここだけは絶対に譲れないことは? |
ロングスロー |
家族にひと言 |
いつもありがとう |
| 会ってみたい人は? |
中島美嘉 |
両親はどんな人? |
厳しい人 |
サッカー
| 使用しているスパイクのメーカー |
プーマ |
フロンターレのサポーターの印象 |
熱くて、温かい |
| スパイクのこだわり |
軽さ、デザイン、足にすごくあっている |
試合中に応援の声は聞こえる? |
聞こえる。パワーになる。 |
| ユニフォームのサイズ |
O |
あなたから見たふろん太くん |
カワイイ |
| サインの理由・内容 |
駿介のSとANDOをくっつけた |
ふろん太くんにひと言 |
暑いよね |
| サッカーを始めたきっかけ |
みんながやっていたから |
あなたから見たカブレラ |
カワイイ |
| 今のポジションを始めたきっかけ・感想 |
小学校の時の監督に勧められて |
カブレラにひと言 |
これからもよろしく!! |
| 試合前に必ずすること |
マッチデープログラムを読む |
ゲン担ぎは? |
グラウンドに左足から入る。用具もすべて左から |
| 試合中に気をつけていること |
常に声を出す |
ここだけは絶対に譲れないことは? |
ロングスロー、気持ち |
| 監督ってどんな人? |
まじめで冷静 |
プロ選手として心がけていること |
日々の行動 |
| プロの選手を目指し始めた時期 |
小学校6年生の春 |
食事のこだわり |
バランスと量 |
| デビュー戦の感想・思い出 |
ホームG大阪戦。ケンゴさんのサヨナラフリーキックで2-1 |
フロンターレに加入が決まって最初に思ったこと |
また川崎というビッグクラブでプレーできる喜び |
| 初めての給料の使い道は? |
あまり使わなかった |
他クラブで特に仲の良い選手は? |
鈴木雄太 |
| 憧れ・目標とする選手 |
ジャンルイジ・ブッフォン、ビクトール・バルデス |
会ってみたい人は? |
相手チームにブッフォン |
| サッカー人生で一番嬉しかった試合 |
2010年広州アジア大会決勝で1-0でUAEに勝って優勝 |
一緒にプレーしてみたい選手は? |
ノイアー |
| サッカー人生で一番悔しかった試合 |
09年のナビスコ杯決勝 |
1日だけ誰かになれるとしたら誰になる?理由orなれたら何をしたい? |
アナウンサー。長いセリフを噛まずに言いたい |
| サッカーに関しての自分の武器 |
ロングスロー |
フロンターレで敵にしたくない選手は?その理由は? |
小林悠、点を取られたから |
| あなたにとってサッカーとは |
なくてはならないもの |
遠征に必ず持っていくもの |
iPod、PSP、本 |
| サッカー以外で好きなスポーツは? |
バスケットボール、野球、バレーボール |
昨シーズンの試合で1番印象に残った試合 |
アウェイ清水戦。 |
| もしサッカー選手になってなければ |
他のスポーツ選手 |
フロンターレに加入する前の、フロンターレの印象 |
めっちゃ点とる |
| 背番号へのこだわり |
あまりGKがつけない番号なので |
フロンターレに決めた理由 |
いいチームだし、アカデミーから昇格させていただいた!! |
| 今年のユニフォーム、どう? |
カッコかわいい |
麻生のクラブハウスについて |
小さいって言われるけどいいクラブハウス。 |
| フロンターレと言えば |
アットホーム |
サッカー選手になるために自分が努力したこと |
たくさん練習した |
その他
| あなたの必殺技は? |
バク転。もうできるか分からない |
最近、笑ったこと |
テレビを見てて |
| 朝、起きて最初にすること |
うがい→水を飲む |
最近、泣いたこと |
なんかのテレビを見てて |
| 夜、寝る前に最後にすること |
歯磨き |
休日の過ごし方 |
家でまったり、買い物 |
| お風呂に入る時、どこから洗う? |
頭 |
お袋の味は? |
しょうが焼き |
| お風呂の長さは? |
15分 |
ホッとする瞬間は? |
布団に入った時 |
| 私服のお気に入りのブランドは? |
UNITED ARROWS |
川崎のおすすめスポット |
等々力陸上競技場、ラゾーナ川崎 |
| 好きな季節は? |
秋。気温がベスト |
地元の自慢 |
ウルトラマンの街です |
| 好きな芸能人(男性) |
玉木宏 |
地元のおすすめスポット |
商店街 |
| 好きな芸能人(女性) |
中島美嘉、水川あさみ、大政絢 |
地元のおすすめグルメ |
洋食屋「キッチン マカベ」 |
| 好きな女性のタイプ |
奥さん |
無人島に持っていくとしたら(3つ) |
食料、電話、地図 |
| 異性のぐっとくるしぐさ |
特になし |
これから身につけたいこと |
ポルトガル語 |
| 恋人、奥さんに求めるものは? |
料理 |
もらって嬉しいプレゼントは? |
何でもうれしい |
| 恋人、奥さんに作ってもらいたい料理は? |
しょうが焼き、ハンバーグ |
好きな漫画は? |
ドラゴンボール、あひるの空、ライアーゲーム |
| 女性の服装は、ズボン派?スカート派? |
ズボン |
今気になっている人、ものは? |
ノボリの家の家賃 |
| 女性の髪型は、ロング派?ショート派?具体的に? |
どっちでもいい |
あなたにとってのヒーローは? |
特にいません |
| キレイめ、かわいい系、どっちの女性が好み? |
キレイめ |
永遠のライバルは? |
自分 |
| 好きな言葉・座右の銘 |
日々成長 |
ストレス解消法 |
最近ストレスたまりません |
| 好きな音楽・アーティスト |
J POP全般 |
学生時代の得意な教科は? |
体育 |
| 最初に買ったCDは? |
団子三兄弟 |
学生時代の苦手な教科は? |
数学、理科、社会 |
| カラオケで必ず歌う曲は? |
内緒 |
今やっているプロフィール。これ、どう思う? |
多い |
| 初恋はいつ?誰? |
覚えてない |
いつか行ってみたい場所 |
ヨーロッパ |
| 好きな食べ物 |
焼肉 |
おすすめのアプリは何? |
ポコパン |
| 嫌いな食べ物 |
豆類 |
あなたのプチ自慢は? |
体が柔らかい |
| 好きな色 |
青、黒、緑、白 |
コンビニでつい買ってしまうもの |
カフェラテ、甘いもの |
| 趣味 |
DVD鑑賞 |
犬派?猫派?理由は? |
犬、猫アレルギー |
| 特技・資格 |
運転免許 |
理想のデートプランは? |
家でまったり |
| 愛車 |
BMW X6 |
朝食は、ご飯派?パン派? |
ご飯とパン |
| 宝くじが当たったら |
ヤバイですね。貯金 |
最後の晩餐は? |
炊きたての白いご飯 |
| 子どもの頃のあだ名 |
あんちゃん、アンドゥー |
好きなお菓子 |
たけのこの里 |
| この世で一番好きなもの |
肉 |
チャームポイント |
色白 |
| この世で一番嫌いなもの |
虫(害虫など) |
フロンターレのLINEスタンプ買った? お気に入りのスタンプは何? |
選手のスタンプ買った |
| この世で一番怖いもの |
死 |
好きな本・映画 |
映画で実写される小説は好きです。 |
所属チーム経歴
ヴァロールSCウエスト(東京都)[世田谷区立祖師谷小学校(東京都)] ─ 川崎フロンターレU-15[世田谷区立千歳中学校(東京都)] ─ 川崎フロンターレU-18[国士舘高校(東京都)] ─ 川崎フロンターレ ─ 湘南ベルマーレ ─ 川崎フロンターレ
初出場/初得点/初スタメン/初フル出場
| 初出場 |
Jリーグ |
2011年5月29日 '11 Jリーグ ディビジョン1 第13節(vsG大阪@等々力) |
| J1リーグ |
2011年5月29日 '11 Jリーグ ディビジョン1 第13節(vsG大阪@等々力) |
| J2リーグ |
─ |
| J3リーグ |
─ |
| JFL |
─ |
| カップ戦 |
2011年6月5日 '11 Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 1回戦第1戦(vs広島@広島ビ) |
| 天皇杯 |
2013年9月8日 '13 第93回 天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦(vs琉球@BMWス) |
| 国際Aマッチ |
─ |
| 川崎フロンターレ |
2011年5月29日 '11 Jリーグ ディビジョン1 第13節(vsG大阪@等々力) |
| 初得点 |
Jリーグ |
─ |
| J1リーグ |
─ |
| J2リーグ |
─ |
| J3リーグ |
─ |
| JFL |
─ |
| カップ戦 |
─ |
| 天皇杯 |
─ |
| 国際Aマッチ |
─ |
| 川崎フロンターレ |
─ |
| 初スタメン |
Jリーグ |
2011年5月29日 '11 Jリーグ ディビジョン1 第13節(vsG大阪@等々力) |
| J1リーグ |
2011年5月29日 '11 Jリーグ ディビジョン1 第13節(vsG大阪@等々力) |
| J2リーグ |
─ |
| J3リーグ |
─ |
| JFL |
─ |
| カップ戦 |
2011年6月5日 '11 Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 1回戦第1戦(vs広島@広島ビ) |
| 天皇杯 |
2013年9月8日 '13 第93回 天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦(vs琉球FC@BMWス) |
| 国際Aマッチ |
─ |
| 川崎フロンターレ |
2011年5月29日 '11 Jリーグ ディビジョン1 第13節(vsG大阪@等々力) |
| 初フル出場 |
Jリーグ |
2011年5月29日 '11 Jリーグ ディビジョン1 第13節(vsG大阪@等々力) |
| J1リーグ |
2011年5月29日 '11 Jリーグ ディビジョン1 第13節(vsG大阪@等々力) |
| J2リーグ |
─ |
| J3リーグ |
─ |
| JFL |
─ |
| カップ戦 |
2011年6月5日 '11 Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 1回戦第1戦(vs広島@広島ビ) |
| 天皇杯 |
2013年9月8日 '13 第93回 天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦(vs琉球@BMWス) |
| 国際Aマッチ |
─ |
| 川崎フロンターレ |
2011年5月29日 '11 Jリーグ ディビジョン1 第13節(vsG大阪@等々力) |
出場/得点記録
| シーズン |
所属チーム |
背番号 |
カテゴリ |
リーグ戦 |
カップ戦 |
天皇杯 |
| 出場/得点 |
出場/得点 |
出場/得点 |
| 2009 |
川崎フロンターレ |
27 |
J1 |
0/0 |
0/0 |
0/0 |
| 2010 |
川崎フロンターレ |
27 |
J1 |
0/0 |
0/0 |
0/0 |
| 2011 |
川崎フロンターレ |
27 |
J1 |
4/0 |
1/0 |
0/0 |
| 2012 |
川崎フロンターレ |
27 |
J1 |
1/0 |
2/0 |
0/0 |
| 2013 |
湘南ベルマーレ |
27 |
J1 |
10/0 |
4/0 |
1/0 |
| 2014 |
川崎フロンターレ |
24 |
J1 |
0/0 |
0/0 |
0/0 |
| J1リーグ通算 |
15試合/0得点 |
| J2リーグ通算 |
─/─ |
| J3リーグ通算 |
─/─ |
| JFL通算 |
─/─ |
| カップ戦通算 |
7試合/0得点 |
| 天皇杯通算 |
1試合/0得点 |
| 川崎フロンターレ通算(国際大会含む、サテ除く) |
8試合/0得点 |
出場時間(分)
| シーズン |
所属チーム |
カテゴリ |
リーグ戦 |
カップ戦 |
天皇杯 |
シーズン合計 |
| 試合数 |
出場時間 |
| 2009 |
川崎フロンターレ |
J1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 2010 |
川崎フロンターレ |
J1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 2011 |
川崎フロンターレ |
J1 |
360 |
90 |
0 |
5 |
450 |
| 2012 |
川崎フロンターレ |
J1 |
90 |
180 |
0 |
3 |
270 |
| 2013 |
湘南ベルマーレ |
J1 |
842 |
360 |
90 |
15 |
1,292 |
| 2014 |
川崎フロンターレ |
J1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| J1リーグ通算 |
1,292分/15試合 |
| J2リーグ通算 |
─/─ |
| J3リーグ通算 |
─/─ |
| JFL通算 |
─/─ |
| カップ戦通算 |
630分/7試合 |
| 天皇杯通算 |
90分/1試合 |
| 川崎フロンターレ通算(国際大会含む、サテ除く) |
720分/8試合 |
出場/得点記録(J3リーグ)
| シーズン |
所属チーム |
招集回数/通算 |
出場/得点 |
出場時間 |
| ─ |
─ |
─/─ |
─/─ |
─ |
| J3リーグ通算 |
─/─ |
─ |
出場/得点記録(Jサテライトリーグ)
| シーズン |
所属チーム |
出場 |
得点 |
出場時間 |
| 2007 |
川崎フロンターレ |
0 |
0 |
0 |
| 2008 |
川崎フロンターレ |
0 |
0 |
0 |
| 2009 |
川崎フロンターレ |
1 |
0 |
90 |
| サテライトリーグ通算 |
1試合/0得点 |
90分 |
出場/得点記録(国際大会)
| シーズン |
大会名 |
出場/得点 |
出場時間 |
| 2009 |
2009AFCチャンピオンズリーグ |
0/0 |
0 |
| 2010 |
2010AFCチャンピオンズリーグ |
0/0 |
0 |
| 国際大会通算 |
0試合/0得点 |
0分 |
日本代表選出歴
U-21日本代表 ─ U-22日本代表 ─ U-23日本代表
出場/得点記録(国際Aマッチ/日本代表)
| シーズン |
出場/得点 |
出場時間 |
| ─ |
─/─ |
─ |
| 代表通算 |
─/─ |
─ |
| 参加主要大会 |
2010 |
第16回アジア競技大会2010広州 |
| 2011 |
2012ロンドンオリンピック アジア最終予選 |
出場/得点記録(国内主要大会)
主な成績・受賞歴
| チーム |
シーズン |
主な成績 |
| 2009 |
2009Jリーグディビジョン1 2位 |
| 2009Jリーグヤマザキナビスコカップ 準優勝 |