
サイト内検索
Instagramは、写真や動画を撮影してシェアする事で、コミュニケーションを楽しめる無料のスマートフォンアプリです。
投稿した写真は、FacebookやTwitter、Tumblrなどでもシェアできます。
アプリでアカウントを作成したら、投稿したり、友だちを探してフォローして、コミュニケーションをひろげてください!
現在フロンターレでは、カブレラが利用していますので、フォローをお忘れなく!
ユーザー名:kawasaki_frontale
プレイフォト
| ニックネーム | ツト | 好きな芸能人(男性) | 周潤發 |
| 生年月日/出身地 | 1968年6月16日/大阪府高槻市 | 好きな芸能人(女性) | 中山美穂 |
| 星座/血液型 | ふたご座/B型 | 好きな女性のタイプ | 自分に合う人 |
| 家族 | 既婚(妻、三男) | 好きな言葉・座右の銘 | 人生、苦しい時が登り坂 |
| 身長/体重 | 175cm/68kg | 好きな音楽・アーティスト | ケニー・G |
| 利き手/利き足(サイズ) | 右/右(26.5cm) | 好きな食べ物 | 焼肉、寿司 |
| 使用しているスパイクのメーカー | ナイキ | 嫌いな食べ物 | くさや |
| スパイクのこだわり | フィット感、デザイン | 好きな色 | フロンターレブルー |
| ユニフォームのサイズ | L | 趣味 | スポーツ観戦 |
| サインの理由・内容 | 漢字を崩したもの | 特技・資格 | サッカー |
| 愛車 | アベンシス | ||
| サッカーを始めたきっかけ | サッカーが盛んな土地だった | この世で一番好きなもの | 高いとこ |
| 今の仕事を始めたきっかけ・感想 | フロンターレを立ち上げたから | この世で一番嫌いなもの | 蛾 |
| この世で一番怖いもの | ゴキブリ | ||
| 試合中に気をつけていること | タイムリーであれ! | 休日の過ごし方 | 家族と過ごす |
| コーチを目指し始めた時期 | 学生時代(高校) | 地元の自慢 | 城址公園 |
| デビュー戦の感想・思い出 | 楽しかった | 無人島に持っていくとしたら(3つ) | 家族、友人、ドラえもん |
| もらって嬉しいプレゼントは? | 気持ちのこもったものなら何でも | ||
| 憧れ・目標とする選手・監督・コーチ | ディエゴ・マラドーナ | 尊敬する人 | 両親 |
| サッカー人生で一番嬉しかった試合 | J1昇格を決めた水戸戦 | ストレス解消法 | 眠ること |
| 20年後の自分は? | 想像できないな | ||
| サッカー人生で一番悔しかった試合 | 98年のJ1参入戦。ホーム&アウェイで戦いたかった | サッカー以外で好きなスポーツは? | フットサル |
| 幸せだと感じる瞬間は? | 勝利した瞬間 | ||
| あなたにとってサッカーとは | 人生 | 子供の頃の夢 | サッカー選手 |
| もしコーチになってなければ | 体育の先生 | 永遠のライバルは? | 不在 |
| 背番号へのこだわり | 特になし | 学生時代の得意な教科は? | 社会 |
| ゲン担ぎは? | 四葉のクローバー | 学生時代の苦手な教科は? | 英語 |
| フロンターレと言えば | 強い! | プロコーチとして心がけていること | 結果 |
| あなたから見たふろん太くん | Good | 自分の性格を一言で言うと | 楽観主義 |
| 川崎のおすすめスポット | 等々力劇場 | いつか行ってみたい場所 | 世界遺産 |
| 他クラブで特に仲の良い指導者は? | 多すぎて明記できません | 遠征に必ず持っていくもの | お泊りセット |
西大冠FC(大阪府)[高槻市立西大冠小学校(大阪府)] ─ 高槻市立城南中学校(大阪府) ─ 北陽高校(大阪府)
─ 大阪体育大学(大阪府) ─ 富士通(神奈川県)
| 1996〜 | 富士通川崎 コーチ |
| 1997〜 | 川崎フロンターレ コーチ |
| 2000〜 | 川崎フロンターレ 育成部コーチ |
| 2001.7〜 | 川崎フロンターレ コーチ |
| 2008.4~ | 川崎フロンターレ 監督 |
| 2009~ | 川崎フロンターレ ヘッドコーチ |
| 1999 | 日本サッカー協会公認 C級ライセンス |
| 2002 | 日本サッカー協会公認 B級ライセンス |
| 2007 | 日本サッカー協会公認 S級ライセンス |
