
サイト内検索
Instagramは、写真や動画を撮影してシェアする事で、コミュニケーションを楽しめる無料のスマートフォンアプリです。
投稿した写真は、FacebookやTwitter、Tumblrなどでもシェアできます。
アプリでアカウントを作成したら、投稿したり、友だちを探してフォローして、コミュニケーションをひろげてください!
現在フロンターレでは、カブレラが利用していますので、フォローをお忘れなく!
ユーザー名:kawasaki_frontale
プレイフォト
| ニックネーム | ヤノ | 好きな芸能人(男性) | 笑福亭鶴瓶 |
| 生年月日/出身地 | 1969年5月18日/長崎県長崎市 | 好きな芸能人(女性) | ケイト・ブランシェット |
| 星座/血液型 | おうし座/AB | 好きな女性のタイプ | 明るい人 |
| 家族 | 既婚(妻) | 好きな言葉・座右の銘 | 漂えど沈まず、悠々として急げ |
| 身長/体重 | 174cm/65kg | 好きな音楽・アーティスト | シネマティックオーケストラ、ピカソ |
| 利き手/利き足(サイズ) | 右/右(26.0cm) | 好きな食べ物 | フルーツ |
| 使用しているスパイクのメーカー | アディダス | 嫌いな食べ物 | 特になし |
| スパイクのこだわり | 履きやすくてシンプルなもの | 好きな色 | 青 |
| ユニフォームのサイズ | LかO | 趣味 | 読書、映画鑑賞、サッカー観戦 |
| サインの理由・内容 | ローマ字 | 特技・資格 | 運転免許 |
| 愛車 | 持っていない | ||
| サッカーを始めたきっかけ | 気がつくと周囲の友人がみんなサッカーをやっていたから | この世で一番好きなもの | 家族 |
| 今の仕事を始めたきっかけ・感想 | 大学院で勉強し始めて | この世で一番嫌いなもの | あきらめること |
| この世で一番怖いもの | 天災 | ||
| 試合中に気をつけていること | 選手・チームのパフォーマンス | 休日の過ごし方 | 家でのんびり |
| コーチを目指し始めた時期 | 大学4年 | 地元の自慢 | 坂道 |
| デビュー戦の感想・思い出 | 引き分け。格上相手に良く頑張った試合 | 無人島に持っていくとしたら(3つ) | 水、食料、話し相手 |
| もらって嬉しいプレゼントは? | 特になし | ||
| 憧れ・目標とする選手・監督・コーチ | Ivan Carminati | 尊敬する人 | Ivan Carminati |
| サッカー人生で一番嬉しかった試合 | すべての勝った試合 | ストレス解消法 | 美味しい食事 |
| 20年後の自分は? | 59歳 | ||
| サッカー人生で一番悔しかった試合 | 力を出せなかった試合 | サッカー以外で好きなスポーツは? | ラグビー |
| 幸せだと感じる瞬間は? | 美味しい食事をしているとき | ||
| あなたにとってサッカーとは | 喜び | 子供の頃の夢 | 日本代表選手 |
| もしコーチになってなければ | 教員 | 永遠のライバルは? | 土橋正人 |
| 背番号へのこだわり | なし | 学生時代の得意な教科は? | 体育 |
| ゲン担ぎは? | 靴は左足から | 学生時代の苦手な教科は? | 数学 |
| フロンターレと言えば | 堅実な守備、爆発的な攻撃力 | プロコーチとして心がけていること | 健康 |
| あなたから見たふろん太くん | イルカ!? | 自分の性格を一言で言うと | あきらめが悪い |
| 川崎のおすすめスポット | 川崎は初めてで良く知りません | いつか行ってみたい場所 | パラゴニア |
| 他クラブで特に仲の良い指導者は? | 長澤徹、浜野征哉(FC東京) | 遠征に必ず持っていくもの | 本 |
長崎県立長崎南高校(長崎県) ─ 早稲田大学(東京都) ─ 早稲田大学大学院(東京都)
| 1993~1994 | 早稲田大学ア式蹴球部 フィジカルコーチ |
| 1995~ | ブランメル仙台 フィジカルコーチ |
| 1997~ | 東京ガスサッカー部 フィジカルコーチ |
| 1999~ | FC東京 フィジカルコーチ |
| 2003~ | FC東京 強化部所属にて海外研修 |
| 2004~ | FC東京 フィジカルコーチ |
| 兼任 2006 U-21日本代表 フィジカルコーチ | |
| 2007~ | U-22日本代表 フィジカルコーチ |
| 2009~ | 川崎フロンターレ フィジカルコーチ |
| ─ | ─ |
